アマゾンと沖縄をつなぐ3人のシェフによる
コラボレーションディナー

2020年4月18日(土)に、「Kweebuu アマゾン、そして沖縄」と題し、南米ペルーより「Malabar(マラバール)のペドロ・ミゲル・スキアフィーノ、長野・軽井沢より「La casa DI Tetsuo Ota(ラ・カーサ・ディ テツオ オオタ)」の太田哲雄、そしてミシュラン二つ星レストラン東京・外苑前「Florilège(フロリレージュ)」の川手寛康の3シェフによる夢のコラボレーションディナーを、イノベーティブレストラン「SHIROUX(シルー)」において開催いたします。

〝Kweebuu(くぇぶぅ/食福)〟とは、沖縄に古くからある言葉で、美味しいものに縁のある人のこと。今回のコラボレーションディナーでは、世界が注目する3人のシェフによる沖縄食材をふんだんに使った特別な料理で、皆様に心ゆくまで〝食福〟をご体感いただきます。

Pedro Miguel Schiaffino

ペドロ・ミゲル・スキアフィーノ

南米ペルーを代表するシェフであり、リマの最先端レストランのひとつ「Malabar(マラバール)」のオーナーシェフ。ケータリングサービス「Schiaffino Gastronomika」の創設者。CIA(カリナリー・インスティテュート・オブ・アメリカ)のラテン・キュイジーヌ顧問も務め、「Malabar」は世界的に権威のある「サン・ペレグリノの世界のベストレストラン100」に選出されている。

太田 哲雄

太田 哲雄

1980年、長野県出身。19歳でイタリアに渡り、星付きレストランからミラノマダムのプライベートシェフ、最先端のピッツァレストランで修業。その後、スペインの「エル・ブジ」、ペルー「アストリッド・イ・ガストン」などで更なる研鑽を積む。帰国後も食材の原種に強い興味を持ち、土着の食文化を求めて再び単身ペルーへ渡り、フェアトレードや環境問題など、「料理に通じて社会にどんな貢献ができるか」を軸に、自身が取り組むべき食の課題について積極的に提言する傍ら、カカオビジネスを手掛ける。現在、長野県軽井沢の「La casa DI Tetsuo Ota」オーナーシェフ。

川手 寛康

川手 寛康

1978年東京生まれ。2006年に渡仏。モンペリエの「ジャルダン デ サンス」で研鑽を積む。2007年に帰国後、東京・北品川「カンテサンス」でスーシェフとして活躍。2009年に独立し、東京・南青山に「フロリレージュ」をオープン。6年間にわたり自身の料理スタイルを洗練させていく中で新しい価値観を見出し、2015年2月に南青山店を閉店。同年3月に新たなコンセプトのもと、東京・外苑前に現在の「フロリレージュ」をオープン。2019年7月、ハレクラニ沖縄のイノベーティブレストラン「SHIROUX(シルー)」のコンサルティングシェフに就任。

DINING OUT
DINING OUT

人口約3000万人を有する南米・ペルーは、日系移民10万人のうち、沖縄県系の人口が7割を占め、沖縄との関係が深い国です。

ペルーにおいてアマゾン特有の貴重な食材に魅せられ料理メニューに取り入れているペドロシェフ。「アストリッド・イ・ガストン」をはじめ、ペルーのレストランで研鑽を積んだ太田シェフ。ペルーでのフードイベントへの参加により、ペドロシェフ同様にその食材に魅せられた川手シェフ。

このペルーに縁のある3人のシェフたちからも、沖縄はアマゾンに勝るとも劣らない魅力のある食材の宝庫であり、川手シェフがハレクラニ沖縄のイノベーティブレストラン「SHIROUX(シルー)」のコンサルティングを務めることもあり、この贅沢なコラボレーションディナーが実現いたしました。

ディナーは、様ざまな食材の調理法に造詣の深い3人のシェフが、主に沖縄の食材を使ったコースメニューです。現地のユニークな食材をアレンジし、その土地のレストランにイノベーティブなメニューとして取り入れる、ここ「ハレクラニ沖縄」でしか体験できない“一夜限り”の特別な時間をご堪能ください。
ハレクラニ沖縄は、沖縄海岸国定公園内に位置し、豊かな自然を有するその情景はまさに楽園です。 ハワイ語で“天国にふさわしい館”を意味する「ハレクラニ」。その名のとおりゲストの皆さまが心から楽しめる 時間と空間を提供し、いつまでも心に残る思い出づくりのお手伝いをいたします。

コラボレーションディナー

開催日時 2020年4月18日(土)午後7:00~午後9:30
開催場所 イノベーティブレストラン「SHIROUX(シルー)」 (サンセットウイング ロビー階)
定員 50名様
料金 おひとり様 26,000円 (税金・サービス料を別途申し受けます)
内容 主に沖縄の食材を使ったコースメニュー
※メニューは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。 



Inquiry / Request

イベント参加の方の宿泊優待料金について宿泊予約課までお問い合わせください。